がんの早期発見になる!?

高齢化が進んでいる日本に住む私達にとって、癌というのは身近であり非常に恐ろしい病気です。

癌を発症せずにいられるならそれに越したことはないですが、どれだけ健康的には正しい生活をしているとしても癌にならない保証はありません。

だからこそがんを早期発見することが何よりも重要になるのですが線虫によるがん検診が注目されています。

この線虫というのは、癌の匂いを非常に高い精度で鍵を開けるという特徴を持っていて好きな臭いには近づき、嫌いな匂いからは遠ざかるという特性を応用した新しいがん検査なんです。

機械よりもはるかに優れた嗅覚センサーを持っている線虫は飼育するコストも非常に低く、機械では検知できないほどの匂いも嗅ぎわけます。

1匹の線虫が300もの卵を生むためどんどん増やすことができます。

がん検査を受けたいと思っていてもコストがかかるためになかなか検査を受けられないという人も少なくありませんが、検査そのもののコストを大幅に抑えることができる線虫による癌検査はより多くの人の癌を早期発見する上で非常に有効な方法であるとして注目されているのです。

詳しい線虫がん検査についてはこちらから。

たくさんのガヤ芸人

最近は色々なタイプのバラエティがあって以前のようにどこのチャンネルを回しても同じようなものが放送されているという感じがなくなってきたように思います。
例えばうちのガヤがすみませんなどはシェアハウスのようなスタジオにたくさんのガヤ芸人が集まってそこに訪れるゲストをもてなすというバラエティです。
ガヤ芸人が訪れたゲストを楽しませたりいじったりすることによって、ゲストの思いがけない一面を見ることができたり思わず笑ってしまうようなやり取りもすごく興味深いです。

ガヤ芸人がたくさん登場するのですが、木梨憲武さんがゲストで訪れた回では何と169名の芸人が集まったそうです。
これだけの芸人を集めてギャラはどれくらい支払うのかの方が気になります。
知らない面白いガヤ芸人が出たときは動画サイトで検索してその動画を見たりしています。

はじめしゃちょーが成功したのは

私ははじめしゃちょーの動画は割と早い段階から見ていたと思います。
ただ初めのうちは、はじめしゃちょーがまさかこんなにすごいユーチューバーになるなんて思っていませんでした。

どちらかといえば最初のうちはただ他の人がしていないちょっとぶっ飛んだ企画を面白半分でしている人という感じだったのですが、ただ単に空回りしているだけという動画もたくさんあります。

ところは少しずつ需要と供給が合致してきたというのか、視聴者が求めているものに対して敏感になりどんどん面白い動画を制作していったんです。

はじめしゃちょーの良いところは、非常識と常識のバランスがあまりにも絶妙だというところだと思います。
あまりにもぶっ飛んでいると、どうしても一般的にとか常識的にとかを考えてその動画に対して低評価が増えてしまいますが、はじめしゃちょーの動画はぶっ飛んでいるようで低評価すれすれのラインで踏みとどまっているものが多いです。

この辺りのバランス感覚というのはユーチューバーにとって極めて重要であり、ユーチューバーがこの感覚に鈍感であればすぐにアカウントが停止されたり場合によっては世間から排除されてしまうこともありますが、その感覚に優れているのがはじめしゃちょーなんだと思います。

ハリーポッターの杖

USJで買えるハリーポッターの杖の種類は全部で44種類もあるそうです。
私も何度かUSJに行った人から杖をもらったことがあります。
私がハリーポッターのファンだというのを知っているからでしょう。

ただ、私がもらったハリーポッターの杖ですが、無事に残っているのはハリーの杖だけです。
その他はことごとく壊れてしまっています。
ある杖は、私の愛犬がまるで骨のようにガブガブ噛んでしまいましたし、もう一つの杖は娘が子供の頃に折ってしまいました。

杖というのはハリーポッターのファンである私にとってはもちろんですが、子供や犬にとっても魅力的なものに映るのでしょう。
ついつい触りたくなったり、遊びたくなったり、噛み付いてしまいたくなったりしてしまう気持ちもわかりますが、できれば良い状態のままで保管しておきたかったです。

ハリーポッターって本当に人気があるので、USJに行く時には一度このハリーポッターの魔法の杖をお土産に買ってみてはどうでしょうか。

実写版キングダム

キングダムという漫画がとにかく人気があり、それが実写化されるというのを聞いてとても楽しみにしている人は多いかもしれません。
しかし私にとって中国の歴史というのはあまり魅力的なものではないんです。

そもそも歴史というものにあまり興味がない上に、中国の歴史のように複雑かつ長くなればなるほど私の興味は薄れてしまい勉強する気にもなれませんでした。
あまりにも中国の歴史に興味がない私に対して姉が一度中国の歴史を漫画にした三国志をすすめてきたことがあります。
三国志のファンはとても多いと思いますが、その三国志を読んでも私の心はときめかず結局2巻まで読んで終わりでした。
最後まで読んで何度も何度も読み返すくらい好きな人もいれば、私のように全く読まない人もいるというのはやはり人の好みというのはバラバラだなと思い知らされると同時に、もしもあの時中国の歴史に対してもう少し興味を持てていれば実写版キングダムに対する興味も高まっていたのかもしれないなと思います。

舞子さん事件

京都に詳しくない私のような人間でも、先斗町に行けば「京都っぽなー」と感じられます。

海外からの旅行者も、この先斗町を目当てに訪れる人が多いそうです。

そういえば、以前京都に行った時、ちょっとだけ京都に詳しい友人に案内してもらったことがあります。

詳しいとはいっても、京都に転勤になってまだ2ヶ月という程度なのですが、まあ私よりは詳しいという感じでした。

で、その友人に京都を色々と案内してもらっていた時、目の前を舞妓さんが2人歩いていたんです。

私は京都だから舞妓さんが本当に歩いているんだなってさすがにテンションが上がったのですが、友人は「ばーか。やっぱ京都に住んでない人からすると珍しいんだな。あれは観光客が舞子の格好してるんだよ。ちょっと見てろよ」

そう言って、舞妓さんの正面に回り込むと、どこからきたの?案内してあげようか?なんて話しかけているんです。

その舞妓さんは京都生まれ京都育ち、完全な、紛れもない舞妓さんだったんです。

その時の友人の耳の赤さは、舞妓さんの紅に負けないくらいでした。

苔がインテリアに

山ガールに森ガールなどが流行りましたが、最近はコケガールというのがあるようです。

コケガール?そうあの苔ですよ。

苔をインテリアにする女性が増えているとか。

たしかに女性は家の中に植物を置きたがりますよね。

しかし植物は管理が大変なんです。

人工観葉植物じゃ、偽物感が出てしまいますからね。

そこで注目されているのが苔です。

苔を可愛い容器に入れて飾れば、それだけでぱっと明るくなります。

苔は意外とどんな部屋にもマッチするんですよ。
コケリウム専門店では、様々な苔を販売中です。

完成されたもの、自分で作るものなど様々。

完成品は手のひらサイズで4000円ほど。

小さいサイズで1000円ほどで販売されています。

手入れも簡単で、ふたなし容器であれば朝と夜に水をスプレーするだけ。

あとはレースのカーテン越しに4時間ほど日光を当てるだけなので、とっても簡単です。

ぜひ苔を観葉植物にしてみませんか?

日記は重要

浮気調査は自分で行わずに、探偵を使う人もいるかもしれません。

しかし、疑惑の段階で探偵に依頼すると費用も高額になりがちです。

ある程度、自分で調査してから探偵に依頼すると費用を抑えることもできますよ。

自分で調査するといっても尾行するわけではありません。

日記をつけるだけで十分ですよ。

配偶者の行動パターンが分かれば、探偵もピンポイントで調査することができます。

日記は毎日つける必要はなく、疑わしい日だけメモのように書けばいいだけなので簡単ですよね。

日記があるだけで費用を抑えることができるなら、書かないと損です。

スケジュール帳を用意する必要はなく、ノートにでもいいので日付と行動、言動などを記録してください。

日記の書き方見本の参考になるサイトを見つけたので、真似してみてください。

探偵の浮気調査方法

配偶者の浮気は精神的に負担が大きく日記をつけるのも嫌になりますが、メリットも大きいので参考サイトのようにつけてみてくださいね。

節税のことなら

節約に興味がある主婦は多いですよね。

やはり老後のため、子供のために少しでも貯金はしておきたいものです。

最近ではインスタでも節約系の投稿が増えていますね。

見るだけでもすごく勉強になります。

しかも、ほかの家庭の家計簿を見ることができるのはありがたいです。

節約している主婦が多い中、個人事業主や法人の社長も節税を頑張っていますね。

やはり少しでも支払う税金は少ない方がいい!と考えている人も多いようです。

しかし自分で節税するには限界があります。

主婦のようにコツコツ節約!という感じではありませんからね。

そんな時にお願いするのは税理士です。

税理士はやはりプロなので節税方法も知っています。

ただ中にはやる気のない税理士もいるようなので、親身になってくれる税理士を見つけることができれば最高ですね。

税理士がいれば税務調査の時でも安心ですしね。

仕事ができる税理士はネットでも見つけることが可能ですよ。

税務署が税務調査に来た時の対応方法

裏切られたショック

長年信頼していた夫に裏切られて精神的に不安定になっている友人がいます。

結婚生活は14年ほどで、浮気は初めてです。

4か月の間に同じ相手と浮気していたようです。

まず1度目の発覚は浮気してすぐの頃でした。

友人が夫の行動が怪しいと相談してきたのです。

どうやら浮気しているっぽいということだったのでプロにお願いして証拠を集めてもらうように勧めました。

友人も探偵に頼むのは躊躇していましたが、どうしても証拠が欲しかったため依頼しました。

その証拠を浮気相手と夫に見せ、謝罪されたそうです。

慰謝料などの請求もせず契約書を書いてもらったようです。

しかしその一か月後にまた浮気が発覚。

今度は慰謝料をきっちり請求したそうです。

そして謝罪文をもらったそうです。

2回目発覚時は本当に反省してそうだったので信用していたようですが、その二か月後には3回目の浮気が分かったそうです。

ここまで浮気されると腹が立つし、精神的におかしくなるのもわかります。

離婚はしないようですが、この先どうなるのか…。

プロ探偵の素行調査のやり方