寝るときはテレビをつけておかないと寝れないタイプでした。
小さいときからウトウトしながらテレビという習慣があったんですよね。
しかし、一年ほど前にテレビが壊れました。
テレビを買いなおすほど必要性は感じませんでした。
ニュースはネットで見れるし、バラエティやドラマなんかもスマホで見れますからね。
なので処分したんです。
寝る時しか使っていなかったので、あまり不便を感じませんでした。
しかし、寝るときは辛かったですね。
特にテレビがなくなって3日間は。
今までずっとテレビをつけて寝ていたので、どうやって寝ていいのかわかりませんでした。
そこで聴いてみたのがクラシックです。
クラシックに興味がなかったので、眠くなるかなーと思って。
そしたら眠くなりました。
5分もせずに寝ていたと思います。
休みの日の昼にもクラシックを聴くようになり、だんだん好きになってきました。
今ではクラシックを聴いていないと眠れません。
まさかこんな風になるとは…。