遺伝子検査

遺伝子検査、受けたことありますか?

なんか医療機関で専門的な機器に囲まれてやるイメージがありますが、今は自宅でできます。

自分の唾とか、頬っぺたの内側を擦った綿棒などを所定の容器に入れて郵送すると、分析してくれるのです。

それで何がわかるかと言うと、人間の遺伝子かどうかがわかるのです。

っていうのは冗談で、体質や将来なりやすい病気などがわかるのです。

なりやすい病気がわかるっていうのはちょっと怖い気もするけど、予防に注意できるメリットもありますよね。

珍しい病気の場合は、普通だと判定に時間がかかりますが、心当たりがあるなら判定も早くできます。

もう一つ、ずっと興味があったのはハプロ何とかという、祖先のDNAタイプです。

ミトコンドリアのDNAをたどると母方の祖先がわかって、日本人の祖先は20人弱くらいの母親から分岐しています。

そのどれに属するのか、ずっと知りたかった。

私は中央アジアに生まれた日本人の中で最大のグループに属するそうです。

DNA的には凡人らしいです(笑)。

興味がある人は「自宅で受けられるおすすめの遺伝子検査」をチェックしてみてください。

費用は数万円程度です。